スイーツ好きの渡邊修也が食べまくる北海道

"スイーツ大好きな渡邊修也です。出張やプライベートな旅行などに行った際には、必ずその土地限定のスイーツを購入するようにしています。最近ではご当地メニューなどが流行っているので、すぐに調べる事ができて、とても便利ですね。しかし、その土地でしか食べられない美味しい物が多すぎて困ってしまうのが、北海道です。渡邊修也は、何度か北海道に行っているのですが、もう一度食べたい物に加えて、念願の新しいスイーツを食べていると、常に何かを食べていたり、食事よりもスイーツばかりを食べている状態になってしまうほどです。勿論、食事も美味しいので、北海道に行くと食欲が増すばかりか、体重も増えてしまいます。

北海道で楽しみにしているスイーツの傾向は、クリームです。新鮮な生乳をたっぷりと使ったクリームを使った物は、鮮度の維持が難しく、お土産として持ち帰る事ができないのです。カスタードクリームや、ソフトクリームなど、クリームを名が付く物が、本当に美味しい北海道ですが、それ以外にも、ハスカップと呼ばれるベリーを使ったお菓子も数多くあります。あまりメジャーではないハスカップですが、渡邊修也はこの果物を使ったお菓子が好きです。鮮やかな紫色は、ブルーベリーとは少し違った色ですし、味は酸味が強いです。品種改良が進んだベリー系は、大粒で甘く、そのまま食べても加工しても美味しい物が多いですが、ハスカップはまだまだ未知のベリーでもあるのです。"

渡邊 修也(パティシエ)のスイーツ紹介

パティシエをやっております。最近、開店したばかりです。みなさんにスイーツを好きになってもらうことを目的に、スイーツを紹介していきたいと思います。定番のケーキから、少し変わったスイーツまで幅広く紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000