本日もスウィーツのお店を探して食べにいってきました。
ここのケーキはティラミスが絶品でした。
ティラミスといえばイタリアのヴェネツィアが発祥の地と言われていて過去に日本でも爆発的なブームを起こしたケーキの一つです。なぜティラミスがブームになったかというと当時イタ飯ブームがあり、その中でイタリアン料理を食べてその後にイタリア生まれのティラミスを食べるという鉄板のデートコースが若者に大流行し、更にティラミスにかかせないマスカルポーネチーズは本来とても高価で日持ちしないもので世間にあまり出回っているものではなかったのですが、代替品として純植物性のクリームが安価で保存期間も長く日持ちし、加工もしやすいということからこれまでより価格も下がり供給も安定して一気に大衆に広がったと言われています。
ここのティラミスは容器もおしゃれでビンに入って蓋もされていて、食べ終わった後も使えるようなかたちになっています。開けた瞬間コーヒーとティラミス独特のいい香りがして、香りまで密閉できるのは蓋付きのびん詰のいいところですね。全体的にスポンジもチーズ部分もフワフワしていて口の中に入れた瞬間にすっと溶けていき食べ心地がとてもいいです。ティラミスの底にはスポンジにエスプレッソとマスカルポーネのムースが染みこんでいるのですが、ベチャベチャしているのではなく底のスポンジまでフワっとしているのですべて楽しく味わえます。
容器をかわいらしくオシャレにすることでティラミスファンも増えてくれるのかな。早速、常連さんにも聞いてみなくてはいけませんね。
0コメント