本日もスウィーツのお店を探して食べにいってきました。ここのケーキはフォレノワールのケーキが絶品でした。フォレノワールとは、さくらんぼと、クーヴェルチュールを溶かし込んだ、カカオの風味がとても豊かなジェノワーズショコラのスポンジと、シャンテリークリームを組み合わせたケーキです。シャンテリークリームとスポンジにフォレノワール定番の甘酸っぱいグリオットチェリーの風味がきいていて、味を引き締めてくれます。削ったチョコレート(チョコレート コポー)とさくらんぼを飾るのが定番です。
フランス語でフォレは森、ノワールは黒いという意味がありドイツ南西部の森林地帯「黒い森(ドイツ語ではシュバルツヴァルト)」にちなんだケーキで、日本では単にキルシュとも呼ばれ親しまれているケーキです。ドイツにはフォレノワールのようにさくらんぼとチョコレートケーキの組み合わせのケーキが他にもあり、シュバルツヴェルダーキルシュトルテと呼ばれています。
フォレノワールは冬の定番のケーキでお店ごとアレンジされているのがほとんどですが、ここのフォレノワールはココアの入ったスポンジ生地にチョコレートシャンテリークリームとチョコレートコボーとサワーチェリーをのせているのが特徴。お店によって様々、違いが味わえるので大人のスウィーツとして冬になるとついつい注文してしまうのがこのフォレノワールです。今度、常連さんにも聞いてお店のフォレノワールもアレンジして試食してもらおうかな。
0コメント